top of page
-7.png)
トリマー・グルーマーのための
ベイジングマニュアル
グルーミングの重要な基礎となるベイジング
トリミングやスタイリングを含む犬のグルーミング全体を支えるのは、ベイジングという基礎です。
そしてこれに関する知識や技術力は、プログルーマーだけでなく、動物病院で犬のお手入れをケアや治療として行う看護師、そしてそれを指示する獣医師にも本来必要なものです。なぜなら、犬に行ったベイジングがもしも症状を悪化させる方法であった場合、ケアや治療の妨げになることがあるからです。
もちろんプログルーマーは特に、グルーミングがメインの仕事なので、ベイジングのスキルを安定させることはとても重要です。
このようにベイジングは、キャリアや立場に関係なく、きちんと言語化されたものから論理的に理解する必要がある大切なお手入れの基礎なのです。
また、犬には感情も記憶もあり、個体によって生い立ちや生活の背景も異なるので、受け入れられるものごとのキャパシティがそれぞれ違います。一頭ずつに寄り添うために、このマニュアルでは個体に合わせた安全で効率の良いグルーミングが無理なく行えるように、獣医学的観点も踏まえて、ベイジング理論を解説しています。